ホスピタル・シビルでのヒーリング

第3回目の渡墨

9月27日より10月5日までの日程でメキシコを訪れた。

ルフレッドに空港に迎えに来てもらい、2日間はカスティージョに滞在。

2日間で23人におさづけ取り次ぎ。

 

3日目、アルフレッドとHospital Civilへ。訳すと市民病院といったところか。

病院前にアルフレッドの友人、ホセ・マリア、通称チェマが待っていてくれた。

f:id:nbyk1996:20181022224418j:plain

チェマと母親のグアダルペ・ゴメス

何故、チェマというかわからないが、ある程度ルールがあるらしく、この名前に

はこのあだ名というのが決まっているらしい。

僕が知っているのは、例えば、

フランシスコ→パコ、ヘスース→チューイ、マリア・デル・ロサリオ→チャヨ、ロベルト→ベト などがある。

 

また、名前はキリスト教の聖人からとった名前が多く、マリア、ミゲール、ホ

セ、アルベルト、ホルヘ、ガブリエル、カルロス、ロサ、シルビア、そんな名前が多い。

珍しいところでは、サユリ、ノエミなど、日本人のような名前もある。

 

病院の前は大変な人だかりで、セキュリティーの関係で簡単に中に入れてもらえ

ないようだ。

入り口にはマシンガンを持った警備員が2人立っていた。

後で、アルフレッドに「何であんなに警備が厳しいのか?」と尋ねたら、

「赤ん坊が盗まれるんだ。」と言っていた。

人身売買か、臓器移植のためかと想像し、ぞっとした。

 

病院の中から、レントゲン技師の、マリア・デ・ラ・ルース・ピントが出てき

て、我々3人を中に入れてくれた。

そして、病院内を案内してくれ、「ここで、おさづけをしなさい。」と指示された。

f:id:nbyk1996:20181022225008j:plain

マリア・デ・ラ・ルース・ピント



f:id:nbyk1996:20181022224848j:plain

ホスピタル・シビル内の病室

シビルの病室は間仕切りも、カーテンもなく、広い廊下にベッドが2列に沢山並

んでいる。

簡易病院といった感じだ。

とても大きな病院なので、全部がそうではないと思うが、ちょっと日本では見ら

れない光景だった。

 

すると、チェマとアルフレッドが次々に病人に声をかけ、僕に、「この人に取り

次げ。」と指示を出し、忙しくおさづけを取り次いだ。

 

とにかく、早く良くなりたい人達ばかりだから、とても忙しかった。

一通り終えたら、今度は看護師達が、列をなし、おさづけの順番を待った。

おさづけを受けた、看護師達は一様に喜んでくれ、僕も使命を果たすことができ多様な感覚で、うれしかった。

 

ホスピタル・シビルは貧しい人達のための病院だった。